新着記事

お金

投資 仮想通貨一択

一年で10億稼ぎだした男 一年間沈黙の中で見つけた不労所得の稼ぎ方 物販、アフィ ...

根曲がり竹、クマさんの食料

北海道6月のお楽しみ

根曲がり竹
タケ

すっかり山菜親父だ!
何が良くて好きなのかわからないが、山菜は素敵な食料です。
探しに行って食べるまでを紹介します、クマさん少しだけいただきます!
快適なタケノコ採りの装備やアイテムの紹介です。

山へ探しに行く

どの時期にどこへ行けば獲物がある。

その年その年で、雪が多いとか少ないとか寒くて雪解けが遅いとか多少の違いはある。

最近の10年は同じ時期に同じ場所へ行き安定して収穫できるようになりました。

大好きな暑寒別岳

植物の生育がひと月以上違う標高差

石狩市から海岸線伝いに増毛までゆっくり車で2時間弱、陸の孤島と言われた雄冬の前後に4キロ弱のトンネル。

高校の時は開通していなかった千代志別トンネルや走りやすくなった国道。

道中の景色は多少変わったものの、山の景色は変わらない。

背丈ほどのウド

海岸線からサクランボ農家の道に入り登山口の林道に入ると標高が上がって行く途中 ウド、フキが巨大化している。

林を抜けると暑寒別の山並みがまじかに迫り、箸別避難小屋まで舗装道路だ。

駐車場が整備されていて、そこで入山準備だ。

車を降りるなり、ぶよや蚊の襲撃に会う。虫よけを塗り長くつカッパと装備をしていざ入山。

ここからはクマさんの生息地ですので、食べ物やごみなど落とさないよう静かにお邪魔します。

行方不明にならぬよう、嫁には鈴を持たせています。カッパと虫よけの記事はこちら

くれぐれも山へ入る時には、明るい色の服で行きましょうね。写真の嫁はクマさんには優しい色ですが捜索難航カラーなのでマネしないでね。!

登山道

一週間前には残雪がまだあって、タケノコも出ていなかった登山道入り口ふきんはかなり育っていたので少し登る。

竹藪は5合目まであるので7月中頃まで楽しめるタケノコ採り。

獲物は少しだけいただく

あくまでもクマさんシカさんの食料と僕は認識しているので、あくまでも食べる分だけいただく。

根曲がり竹

あるある!育ちすぎ位だ。

毎年毎年、取られても取られても出てきてご苦労さんです、すごい生命力。

動画をBazzVideoにUPしたので見てチョーだい。↓↓↓↓↓↓

https://www.topbuzz.com/@sangakuerg/%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E9%A3%9F%E6%96%99%E3%82%92%E5%88%86%E3%81%91%E3%81%A6%E9%A0%82%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%81%B0%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%85-BQLAS4dxyGA

facebook経由でBuzzVideoはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.facebook.com/sangakuerg/posts/787710825222866

タケノコが価値ある理由は、クマさんの生息地でささやぶの中迷いやすいのです。

毎年毎年捜索隊が要請されていて、懲りない老人が行方不明になっています。

多分おいらもそうなるかもしれませんが、探さないでね。僕らの恰好では見つかりませんから。。

皮むき作業

皮むいて食べるのだけど、この皮むきが結構な手間で半分くらい無くなってごみになる。

タイリョウダ!って喜んで帰ってきて皮むくと半分ごみ、なので価値があるのです。

山菜調理、まずは塩ゆで。

皮むいた後は湯を沸かしゆでます。

あくが強い山菜は木材燃やしたハイであく抜きします。重曹でハイの代わりに使う手もありますが、昔の人の知恵ですね。詳しいことはまたそのうちに書きます。

暑寒別産今回の収穫

タケノコの場合はハイヤ重曹を使ったあく抜きの必要はありません。

ゆでて水につけておきます。嫁は一晩漬けて水を取り替えるそうです。

早速食す。七味唐辛子マヨネーズ

チンジャオロースのタケノコ入り

タケノコ 卵とじ

天ぷら

めんつゆつけ

味噌漬け

味噌汁の具

フキ、ワラビ、サバ缶煮

一年でこの時期に味わう楽しみ

山でよい空気、湧き水飲んで汗をかき、温泉につかり皮むきしてポリポリと一杯やる。

ビールを最高に美味く飲むことができ、適度な疲労感で深い眠りのつく。

素晴らしい生きるエネルギー源の根曲がり竹の子、関東ではハチクっていうのかな。

味はない。フグみたいなものじゃないかな。

フグも味はないと思う。

北海道の魚で、カンカイ(氷下魚)ってのがあって、コマイとかタラの子供とか僕は区別付かないのだけど、釣りたてのカンカイの刺身、これがまた最高に美味いのだけど味が無い。

タケノコもそんなタグイじゃないのかな。

採ってきて食べるまでに手間がかかるから誰も食べないから価値があるみたいな。

何だかわからないけど、とにかく好きなんです。この食べるまでの全工程が。

タケノコのお話でした。ありがとうございました。

嫁さんが実家のお母さんとニセコアンヌプリ産を採ってきた↓↓↓↓

adsense001