新着記事

パソコンイメージ

アフィリエイトスクールを終えて

一年間学んだサイトアフィリエイトの反省点と学びを記す。 基軸通貨ドルは本当に終わ ...

ドリフトウッド ライブ延期です。

7月25日に、緊急事態宣言下趣味でよかった話。

Drift Wood オフィシャルサイトはこちら。

タケ工場長

楽に、楽しく生きるをもっとうに! 方法を追求し問題解決法を記す。
本業は旋盤工。仕事に集中する為の必須アイテムを紹介します。

20日ぶりの更新です。

今日は表題のテーマですが、人生限りある時間の中で思いがけない想定外の出来事 例えば、

コロナウイルス

地震や津波

地下鉄サリン事件

リーマンショック

拓銀・山一証券の破綻

広島・長崎原爆投下

まだまだ日々沢山ありますが、思うように進まなく悩んで立ち止まっていても時は流れます。

成功者に学び、どんな時でも若きあの日に見た夢に向かいましょう!!


田中祥吾さんのフェイスブックより引用

いつもドリフトウッドにご声援頂きありがとうございます。緊急事態宣言延長ならびに新型コロナ拡大に伴い予定していました5月29日滋賀守山ブルーでのライブ7月10日に延期します。そして新型コロナ感染防止のためお客様を入れず無観客で行います。生配信チケットをご購入頂いてるお客様はそのまま有効となります。バンドキャリア初の生配信でお楽しみ頂けたら幸いです。

https://www.facebook.com/shogo.tanaka.906/posts/3008282582789964

田中祥吾さんのフェイスブック記事 ↑↑↑↑↑↑↑

コロナウィルスは気づきのチャンスです。

仕事をしたくてもできない状況 になっておられる方も多数で、社会問題ですね。

限られた時間の中で、表現できる機会を失うことは悲しいです。

小野真知子さんも涙ながらに訴えておられました。

人との関わりが人間社会。

何を置いても人と人が支え合い生きている事が見えてきましたね。

色々なところで障害や弊害が露呈し、政治の情けなさや無力なお偉いさん多数。

一方、医療関係の見事な働きに感謝ですね。

普段から一人一人が持っているスキル全開で忙しくしているから対応できる。

全力で生きる事とは。

あなたに出来る事を一生懸命やるだけです。

4月に転職しますます感じました。仕事でも格差が生まれています。やる人やらない人。

社会も悪いと思う、褒めないから。

どーせやっても給料変わらない、、、

どーせ選挙行っても変わらない、、、

一流や成功者は常に全力でその姿を見せない。

マイケルジョーダンが ”俺は常に100%バスケットの事を考えている” と言っていた。

マイケルジョーダンは沢山いい事言っているから参考にしてください。↓↓↓↓↓

かのアイルトンセナもTV企画のカートレース収録の時、事前に使うカートを自宅コースに持ち込み練習したとか、、、

とにかくやれる事を全力で取り組むのが成功者、一流の人の姿なのです。

同じく与えられた時間の中で、いかに時間を作り取り組むかが成功者の生き方です。

コロナウイルスのせいにして立ち止まっていても、誰も助けてくれません。

出来る事から始めましょう!

僕の仕事も普段だーれも褒めてくれません。

一つの物を作るうえで、沢山の工程と方法があります。

使う工具も様々ですが、最短最速ローコストで取り組んでいます。

昨日の僕より今日の僕は進化したか?成長したか?

自問しながらやってます。

頑張ろう!ニッポン!!

adsense001