タケノコ採りでカッパダイエット
サウナ効果抜群な時期突入で、山ダイエット実践編
春の山菜も終盤です。山菜取りでダイエットする実践編。
楽しみつつ、飴と鞭で楽しみながら妻への効果はあるのか?
疑問の残る実践編ですが、訪れた場所とその記録です。
雪解け進む暑寒別にも夏山シーズン到来です。
いつもは地元山菜おじさんとしか遭遇しない暑寒別岳箸別ルート登山道入り口駐車場ですが、本州ナンバーを含む登山者の車が沢山おりました。
いつものように駐車場で装備をしていざ出発です。⇒前回の記事で装備の模様を記してます。
下界気温26度、登山口20度晴天 カッパダイエットスタートです。
先週は所用で行けなかったので、2週間ぶりの訪問で気温も上がり絶好のダイエット日和です。
タケノコも成長していると思い勝負は1合目より上と判断。
一気に一合目を目指します。
嫁は山歩き経験も無く、昨年はだましだまし一合目まで行けましたので今回はすんなりと行けると思いました。
クマさんのうんちでビビる。
一合目につく前に、クマさんのうんちがあって元気になる嫁はすでに大汗かいている。
一気に行けると思ったが、やはり運動不足は否めなくへたばっている様子。
もう少し頑張れーって言っているとまたまたうんち、大急ぎでその場を離れる。
そんなこんなで一合目に到達するもまたまたうんちで少し登る。
クマさんうんち効果でかなりの発汗ですが、やぶの奥へ入るなと 嫁に忠告を受ける僕。
それから場所を少し下り、やぶへ入るとあるあるタケノコ!
一合目の少し上だが伸びすぎたタケノコの合間に成長の遅い奴がちらほら出てきている。やった―読み通り。しかし今度はクマさん臭がすると嫁の避難命令が。
なんだかんだ言っても少し採れたし、気温も上がり大汗もかけたし 撤収!
クマさんのお昼寝の時間だしね。
目的はダイエットなので良しとする
駐車場の車の数や海岸の人出から連想される混雑回避の為、実家へは寄らずに帰ることにした。
日本海プチ観光
途中、表題のウドの大木を観察して、エビを買いに遠藤水産へゆく。
石狩へ直帰なら通り道の 遠藤水産港町市場増毛直売店
ホタテ、つぶ、タコ、エビがお薦めです。
続いて増毛と言えば、以前までは来るたびに寄っていた 国稀酒造株式会社
最北の酒蔵と言われていた場所です。
昭和の時代、増毛線という線路があって 高倉健さんの映画の舞台にもなった町。
なので観光地化して人も多いです。
ここには暑寒別岳の伏流水がでていて、水を汲みに寄りました。
この水飲んで大汗の分を補給して、温泉に備えます。
国稀酒造を後にして国道を南下すると、暑寒別川を渡ってすぐに オーベルジュ増毛 ってホテルがある。
ここにも日帰り入浴ができる人工温泉がある。
天然温泉ではないので今回はスルー。
そこから長いトンネルを抜けて数分で 岩尾温泉あったま~る に到着。読み通りすいている。
坂を上ったところにあります。奥に夕陽荘とか言う民宿もありますが、そこはお風呂もコンパクトなようです。
入浴料金は大人500円
コロナウイルスも怖いので、なるべく人込みを避けて生きてゆきたい。
露天風呂の目の前が国道を挟んで海なので、波の音も聞こえて素敵な場所でした。
雄冬漁港の先に 白銀の滝 パーキングがあってトイレも綺麗で素敵でした。
ここから長いトンネルができていて、僕が高校生の頃は開通していなく、陸の孤島 雄冬と言われておりました。
そう、さっきの温泉の北側にも長いトンネルがあってそこも不通区間だったので、雄冬へは 船で行くしかなかったのです。
つい、僕が高校生くらいの時代の話で不思議な感じです。
収穫が食卓へ
いつもは岩見沢の実家で皮むきして少しおいてくるのだけれど、直帰した今回は嫁と二人でむいてこの量でした。
目的はダイエットのはずが。
暑寒別産タケノコ塩ゆで、行者ニンニク 少々、遠藤水産のエビ 得特大、タケノコ入り冷やしラーメン。
良く働いたので疲れていたが食が進む。
僕はエビとタケノコだけで十二分に一杯やれる。
冷やしラーメンは二人で麺三つ。
果たして目的は達成できるのか!
嫁はいつも長くつなので、今回の様な夏の登山道歩きは登山靴などしっかりしたものの必要性を感じました。
ごみや虫の侵入に歩きにくさもあって返って疲れが増すのではないかと思いました。
僕は登山靴で入ったので、快適でした。
登山靴にして山頂まで行けるように成ればダイエット効果も期待できるかと思いました。
カッパでのダイエットの効果はまずまずかと、炎天下にカッパを来ただけで汗かいてきたって言っていたから良しです。
皆さま健康の為に、歩きましょう!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません